ストアカの「声の相談室」で素人のナレーションから上手になる方法を学ぶ

ナレーション VegasPro動画編集の基本/準備

【PR】

動画編集の音声録音(ナレーション)で声のトーンや抑揚がないように感じ不自然な話し方になっているので改善したい。

 

今、私がVEGAS Pro動画編集でぶち当たっている壁で、
これを客観的にアドバイス をもらうために【ストアカ】の「声の相談室(オンライン)」講座に申し込みました。

ナレーション

約30分間の個人レッスンにも関わらず値段は何と1000円という格安でありながら、
レッスン内容はとても満足のいくものでしたよ。

 

先生が事前に出してくれた課題があり、そのセルフワークでは、自分自身に向き合うことで気づきがありました。

 

例えば、事前課題はそんな感じです。(私の悩みのテーマに合わせて先生が考えてくれていました。)

1具体的にどこが不自然なのか?(5~10コ程書き出してみる)
(例声のトーンが全体的に〇〇で〇〇な印象を受ける。)

 

2自然に話せている部分はあるか?(可能な限り書き出してみる)
もしくは納得できる部分はあるか?
その時はどのように話しているのか?

3最もよくできたと思う動画、録音と比べて何が違うのか?
良いところと悪いとところをそれぞれ書き出す(5~10コ程書き出してみる)

etc…

 

~これは内容の一部です~

今まで漠然としていたことが頭の中で整理され、さらに当日の先生との会話の中で、
はっきりと問題が浮かび上がりました。

 

当日の先生からのzoomオンラインアドバイス

 

セルフワークと私の動画をみた感想を元に先生がアドバイスしてくれました。

 

ナレーションで棒読みになってしまう解決策

ナレーション
声のトーンに 変化をつけるために二つの大切なことがあります。

それは「話すスピードを変えること」と「声の大きさを変えること」。

 

話すスピードを変える

同じスピードで行くと棒読み状態になってしまうけれど、大切なところをゆっくりと言うこれだけでもメリハリがつく。

 

強調したいところを大きく言う
音声入力している途中に大切なところ強調したいところを少し大きめな声で言うといい。

 

ナレーションの滑舌の問題

私は、音声入力をしている時によく噛んでしまって取り直しになるのですが、音声録音をする前にベロ回しをすると滑舌が良くなるというアドバイスをもらいました。

 

歯茎に沿ってベロ先をぐるっとまわす方法もあり、それも良いのですが、あまりやり過ぎると摩擦でベロが痛くなってしまいます。

 

それを防ぐ方法として良いのがテロを左右の頬にぐりぐりと押し付ける動作を何度かするだけでも滑舌が良くなります。

 

ナレーションの抑揚の問題

腹式発声をすることを心がけるようにとアドバイスをもらいました。
腹式発声は、みぞおちに手を当てで確認する方法なども教わりました。

 

句読点で切り過ぎる

 

句読点を意識して区切りすぎているため、話が途切れ途切れ自然な感じがする。
句読点を意識せずに、1文をつなげて読んでみて調整してみる。

不自然な話し方になるの防ぐ対策

音声録画をしている時に、目の前に誰もいないのに緊張してしまい棒読みになってしまうのですが、それを防ぐために、 誰かに話しかけるように話すと良い。

 

例えば、仲の良い友達、自分の家族、夫の誰かを頭に浮かべながら話すとよい。

いろんな人を頭に思い浮かべながら、 まずは録音してみる。

 

そして一番うまく話せたと思った動画を繰り返し聞くことによって、それが脳にインプットされ定着してくるというものでした。

 

先生に「 私は実在の親友に話してるように話したいのですが、娘にも話したいと思っています。 さらには母に向けても話したいので複数にいるんですが、

 

と質問すると、

 

話しかける対象は一人だけではなくて良くて、複数人に話しかけているイメージでも全然良いです。このシーンはこの人、このシーンはこの人に話しかけるといった感じでシーンによって使い分けても良いと思います。その中で一番うまく話せたと思う動画を繰り返し聞いて、それを脳にインプットしてください。

 

というアドバイスでした。

 

コールセンターの研修でも同じような練習をするそうで、その時は、パソコンの横にぬいぐるみを置いてそれに話しかけるように話す練習をするそうです。

 

私もパソコンの横に 何か置いてそこに語りかけるように音声入力しようと思います。

 

最後に動画についても客観的な意見

私の動画は、 主婦に向けた動画で、「 家事を少しでもラクで楽しく」というのがテーマです。

料理動画やお掃除動画、お役立ちコンテンツを配信しているのですが、先生の「この動画を見ることによって見てくれた人はその先に何をイメージできるのですか?

という質問に、 ハッとさせられました。

 

 

自分の動画を見てくれた人が、「そうだ!家事ってもっとラクにできるんだ」「料理ってもっと簡単に美味しくできるんだ」というイメージが持ってもらえたか?

 

そこまでのゴールを考えて動画にストーリーを持たせた方が良いのではないか?または、ゴールから逆算してシナリオを作ったらよいのではないか?

 

というアドバイスも。目から鱗でした。

 

まとめ

 

約30分間でしたが、動画のアナウンスのクオリティを上げるためのアドバイスをいただけて満足です。

また壁にぶつかったらいつでも 連絡くださいということでしたので、
今回学んだを試してみて、 分からないことがあったらまたアドバイスをもらおうと思います。

【ストアカ】で1000円で価値ある講座を受けたと思います。

ストアカでは、多くのことを学べます。一度ぜひ【ストアカ】をチェックしてみてください。