Vegas Proを新しいPCに乗り換えて使うための手順 意外と簡単でした

VegasPro動画編集の基本/準備

【PR】

パソコンを新調するとき、直面する一つの課題は、愛用しているソフトウェアを新しい環境に移行することです。(この作業がなかなか大変。)

今回は、私がVegas Proを新しいPCで使うために行った手順を共有します。これは、MAGIX製品を新しいコンピューターにインストールする際の一般的なガイドラインとしてソースネクスト内の製品サポートに掲載されていました。

ソースネクストでVegas Pro購入したのに、ライセンスの解除(ディアクティベート)は、MAGIXアカウントにログインして行うので、その点に戸惑いました。

ソースネクストの管理画面からは行えないのですね。

事前に知っておくべき注意点

1.ライセンスの解除(ディアクティベート): 新しいPCにインストールする前に、旧PCでライセンスを解除してください。

2. リカバリやOSの入れ替え: これらの操作を行うと、システムは「新しいパソコン」として認識されます。

3. シリアル番号: P3で始まるシリアル番号を持つ製品は、基本的に再認証が可能です(Music Makerなど一部例外あり)。

※手順は最新情報をご確認ください。

ディアクティベートの手順

MAGIXのサポートページにアクセスします。MAGIXアカウントでログインします。

下記ページにアクセスし、インストール時に作成したMAGIXアカウントでログインします。
https://www.magix.com/jp/support/my-service-center/
※「すでにMAGIXログインを持っています」にチェックし、アドレス、パスワードをご入力して「次へ」をクリックします。

「私の製品」をクリックします。

登録済みの製品が表示されますので、解除する製品の「>詳細を表示する」をクリックします。

「このシリアル番号でこちらのロック解除が実行されました:」下部の表内で[非アクティブ化する]をクリックします。

「次のデバイスの非アクティヴ化を希望します:」のチェックを有効にし、「変更を保存」をクリックします。

私の経験

2019年にVegas Proを認証して以来、MAGIXアカウントの詳細を忘れてしまいましたが、「たぶんこのメールアドレスかな?」と思い当たるアドレスで試し、パスワードをリセットすることで無事にログインできました。アカウントにログイン後、無事に新しいPCでVegas Proを使用することができるようになりました。

 

ちなみに1ラインセンスで2台まで使えるので、2つのPCでVegas Pro17を使っています。